上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
(ノ)ω(ヾ)コンバン・・ヽ(○'∀`○)ノワァ♪
ということで、丸グルパートⅡでございやすw
昨日の記事で書きました良MAPの例をここに載せておきますw
まずはこれw
1本道MAPですねwこれを行ったり来たりして周回しますw
ただし、ちゃんと奥までいかないとEトラ等がたまってエネミーがわかなくなるリスクもあります。
次にこれw

中央部が環状なのが分かりますでしょうかw
これは環状MAPとしては脇道が多い方なので、若干複雑ではありますが、Eトラがたまることはないですねw
(こういう場合はもちろんわき道の奥まで行きます)
こういうMAPを掘ってから回る方が非常に効率は上がりますw
そしてもう一つポイントw
これは、人それぞれですが自分が狙っているレアを持ってるエネミーがいるかどうかですねw
はやりの採掘遺跡で言うと…
シュタークガン :
対アンドロイドライフルヤクトバルガー :
ラムダラクルイコウヤクトディンゲール:
コウゴンキンガノンバルガー :
セイレーングラスハンマー などなどw
きちんとそのMAPで自分がほしいのが出るかどうかもMAP選びの重要なポイントですw
てことで本日はずうっと約7時間ほど掘りましたが…
まったくもって大当たりはでませんでした…
今日のレア報告と今日の一枚☆

今度こそ
ラムダラクルイコウ2個目と
対アンドロイドライフルを…><b
と思いながらまた掘り掘りするエルフでした☆
~決意へ~前回の記事でちょろっと書いたチームの行方…
やっぱり自分が変わるべきであると考えまして、
チームを抜けようと思います!!ただ、ずっと一緒にいてくれたチムメンやマネージャー職としての引継ぎがあるのでもう少し時間はかかりますが、それでも変わっていくことがこれからの自分のためになるかなって思ったエルフなのでしたw
スポンサーサイト
- 2013/09/10(火) 23:50:19|
- PSO2 攻略
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
あのHDDクラッシュの驚愕のアップデートから数日がたちました。
なんとかゲーム自体は落ち着きを取り戻しているようですが、PCが損傷してしまった人はいまだに戻れていない人もいます。
SEGAとしての対応は
AC10000または、
5000円分相当の金券ということですが、正直そんなレベルではないと思います。
とりあえずの対応で出したというのが丸わかりです。
また、現在もデータが削除されてしまったことによって不便が出ている人に対しては
個別に電話相談を受け付けるということも公式では発表しました。
これからも誠意ある対応を示してほしいと思います。
ということで、しんみりな話はこの辺にしておいて、肝心のアップデートに関しての報告ですw
数日たってしまいましたが、遺跡採掘に関しての情報ですw
コスチュームについて?
メセタがなくてできません☆ということでこんな感じw


とにかくリリーパ族が多いwwwこうやっているのはかわいいのに
コスチュームにする過程で何があったんだか…そして新ボスー
ヴァーダー・ソーマ
SS少々お待ちをwwww
撮り忘れてましたwwww
ブリュ―・リンガーダ

レア種
ノーヴ・リンガダール

トランゼクシアのように行動違いは見られないようです。
部位破壊
・
リング ×2 :これを破壊することで動きが止まって隙ができます。
・
羽 ×2
・
武器 ×2
また☆10がたくさん増えましたw
道中のボスにもかなりの数が増えたので久々に丸グルが復活しそうですw
ということでちょっとした丸グルのマナーをw
1、入った時に挨拶
「マルチよろですー」←この程度でもいいので入ったことを知らせる。
2、団体行動:
丸グルでバラバラで動くのはタブーです。特にMAPを掘っている場合もありますので、そういう場合は部屋主と行動を合わせましょう。
3、先行× :2と同じ意味です。
またレアが掘り次第上げていきますw
そして、今回のアプデでもう一つ高レベルユーザーに衝撃を与えたのが、出入り口の調整=出入り口バーストの閉鎖でしたね。
そして、どのくらい調整を食らったのか実験してみましたところ…
正直言ってひどすぎる!!!といいますのは、まず普通の道なりでおきたPSEバーストをその場でやろうとすると、あまりにも広範囲に敵がわきすぎてまったくもってバーストしてる雰囲気になりません。
次に、出入り口バーストですが、こちらも同じく、敵が広範囲に散りすぎて、タリスゾンディールでもまったくもってカバーしきれません。
ただし、
森林と
砂漠の特定の地形に関しては、
スポーン位置が3か所であることを特定しました。そのMAPの形に当たり次第、またアップしていきたいと思います。
しかし、バーストが死んでしまったことによってアドバンスに行く人はほとんどいなくなってしまいました。
今までなら夜だとたくさんの部屋があったのに今は1個か2個あるぐらい。こんなにも変わってしまうんですね…
今回はここまで☆
- 2013/09/09(月) 07:56:26|
- PSO2 攻略
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
まず最初は、基本中の基本と思われているクエストの受け方。なんでいまさらwww
って思った人もいるとは思いますが、
意外と知らない機能があったりするかもしれません。
①クエストの受注の仕方ビギナーの人でも何回かやっていけばわかようになるクエストの受注の仕方。受付カウンターに行って、アンネリーゼさんかレベッカさんに話しかける。 そして自分の受けたいクエストを選び、受注をする。これが基本中の基本ですね★
でも受注の際に行えるのはそれだけではないのです。
②自分で部屋を制限つきで立てるには? 自分で部屋を立てるときのテクニック。まずはこれ。

普通にクエストを受注するときに出る画面ですね。でもここ連打で飛ばしてたりしませんかww?
ええ、私はやってましたとも!!ということで、この画面でのやりがちなのが参加パスワードのところ。
パスワード設定のところにふたつ種類があるのわかりますか?
拡大すると・・・
赤く囲った部分ですね。
1、パーティーへの参加のみ制限。
これは文字通りパーティーのみの制限で、自分の作ったパーティーに入 るときに上のパスワードが必要になります。
2、他パーティーからのマルチプレイ要求も制限。
これが少しわかりずらいのですが要するに自分が作ったパスワードを入力しないと マルチエリアにすら入れないぞ!!ということです。
ここを理解しておかないと、緊急等が来た時に間違えると、
誰も来ないという悲惨なことになるので注意しましょう。
③他人のパーティーに入る方法自分が行こうとしたクエストがちょっと大変そう・・・
でもフレンドもいないからどうしよう・・・
そんな時はそのクエストに行っている他の人のところに入ってしまえばいいのです。一般的に良く野良とかいいますね。方法はいたって簡単。

この
赤い囲みの2個を利用します。
この2個いずれかを選択すると、今いるブロックや他のブロックで同じクエストをしているパーティーが表示されるので1人で行かずに、複数人数で行くことができるのです★
④他のパーティーへの参加方法さあ、行きたいクエストに行っているパーティーを見つけたし、一緒に入ってクエスト行こうとおもった時に選択で出てくるやつについて書いておこうと思います★

①このパーティーに参加する: これは今表示されているパーティーにそのまま入ることを指しています。
②別のパーティーとして参加: こちらはこのパーティーではなく自分でパーティーを立てて、このパーティーと同じマルチエリアでクエストを行うことができます。
2つをうまく使い分けるようにしましょう★
- 2013/08/28(水) 11:16:15|
- PSO2 攻略
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0